東京での生態学会が終わって札幌に戻って来ました。連日の飲み会はさすがに疲れましたが、その分沢山の人とお話が出来ていっぱいパワーもらってきました。やっぱり生態学会は楽しい♪今回は3年ぶりの口頭発表だったので、なかなか緊張しました。しかも一番大きい500人は入る会場で、画面も大きかったのでスムーズに発表するのは難しかったです。でも、3日目の午後3番目というなかなか良い順番だったので多くの方に聴いて頂けました。わざわざ足を運んで下さった方どうもありがとうございました。
自分が口頭発表だったこともあって、今回は口頭発表や集会をメインに聴きました。ポスターにまわる時間があまりとれなかったのが残念でしたが、生態学会はとにかく発表数が多いので、どこか諦めないといけないのは仕方ないですね。大きな学会の善し悪しもあると思いますが、大きいからこそ一度に沢山の研究仲間に会えるわけで、そのメリットも捨てがたい。自分の一年間を振り返れるとても良い学会でした。
ちなみに、口頭発表の際は手元にiPod touchを置いて
Time Keeperで時間を表示していました。これがないと12分の発表時間をちょうど終えるのは無理ですね…。というか、1分ほどオーバーしましたが(汗)、それですんだのはこの時計のおかげです。多謝

簡易版のTime Keeper Freeは無料なのでネットに繋がっていると画面の下の方に広告が表示されますが、オフラインだと表示されません(↑はオフラインの画像)。

3鈴まで設定可能ですが、ベル音を無効にすることも出来ます。Time Keeper Free学会発表の必需品になりそうです。